ノビリのインテリア -ボナパルト通りー
レンヌ通りと平行しているrue Bonaparte ボナパルト通り
サンジェルマン大通りを横切り 教会の前
そこも さらにボナパルト通りが続きます
もちろんナポレオン1世からの名前ですが
この狭~い通り ボザールの前を通ってセーヌ川へと抜けます
サンジェルマン教会 こちら側から見る教会も良いものです

この教会の周り その広場の狭さにも関わらず
ルイ・ヴィトン ディオール カルチィエ アルマーニ ・・・など
有名ブランドのブティックが 立ち並んびます
ボナパルト通りには 老舗のインテリアブランドNOBILIS

NOBILIS はラテン語ノーブルの形容詞で
ボン・グーを意味するそうです
1928年 Adolphe HALARD がこの通りに開業
画家を起用して 壁紙や生地のコレクションを発信します
1980年からは 世界へ進出
壁紙から家具・絨毯まで
インテリアのクリエーターとして 世界的に人気を得ています
見て! このプロフェッショナルなプレゼンテーション
ヨーロッパの歴史を感じますし 崩し方なども見事
それぞれのテーマに 名前が付けられていました


人気ブログランキングへ クリックお願いします