BIO ビオ・サロン -マジョレーヌ-
毎年一回開催される ビオ&エコロジーのサロン
Marjolaine マジョレーヌ
bio & développement durable (ビオ & 持続型発展)
今年35回目
ヴァンセンヌのパーク・フローラルで 11月6日から14日まで開催しています
大好きなパーク・フローラルなので 散歩がてらに行ってみることに
ここにも 黄金色の落ち葉の絨毯が

雨模様にもかかわらず
膨らんだ買い物カートを転がす人達に 結構すれ違いました
朝一番に 買出しに行ったのですね・・・
ビオ好きのフランス人の やる気を感じます
会場いっぱいの 人・人・人・・・
お昼時だったので
庭では ビオそば粉のガレットを焼くスタンド
ビオな野菜スープを作るスタンド等から
美味しそうな湯気と匂いが 広がってきます
これは ビオな野菜や果物を売るスタンド
パークフローラルの庭なんて 最高のロケーション

会場には ビオやエコロジーに関わる
ありとあらゆる生産物・製品のスタンドが いーっぱい
ビオ・ワインを試飲する人など 他の農業サロンやフォワールと変わりませんが
違うところは マッサージ椅子に寝ている人達がいることかしら・・・
でも こんな風に商品が溢れているのを見ること・・・
あまり好きではない自分に気づきます
目に止まったのが ハーブ・ティー
Les Tisaniers
Herboristerie 薬草や香ハーブをミックスしてお茶を作ります

もちろん 私達の好きなVerveine やMinteもありましたが

これはオリジナルなミックス
流感の予防に・・・
Cannelleシナモン, Cassisカシス, Coquelicotヒナゲシ, Echinacea, Eupatoire, Girofleクローヴ, Mauve葵, Reine des présしもつけ草, Sariette, Sureau, Thym タイム

夜に頂くお茶
BOISSON DU SOIR TRADITIONNELLE
Tilleul科の花, Verveineくまつづら, Camomilleカミツレの花, Romaineたちちさ,
Oranger feuille et écorceオレンジの葉と皮, Bleuet矢車草

家のお子チャマには りんごとミルティーユの入った「L'Esprit d'Enfance」を購入
Pomme sauvage野りんご, Cynorrhodon, Myrtille fruit苔桃, Hibiscusハイビスカス,
Verveine odorante香くまつづら

BOISSON VITALITE
Thymタイム, Sarrietteきだちはっか, Cannelleシナモン, Gingembreしょうが, Romarinローズマリー, Baies roses薔薇, Cynorrhodon, Hibiscusハイビスカス

良く眠れるお茶
BOISSON NUIT PAISIBLE
Aubépineせいようさんざし, Aspérule Odorante, Oranger fleurオレンジ花, Passiflore, Rose薔薇

他にも 血行を良くするお茶など・・・
単独で 薔薇のつぼみ

Bleuet 矢車草

さあ 今晩は「ゆっくりおやすみ」のお茶を頂いて ボン・ニュイ・・・
人気ブログランキングへ クリックお願いします